fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

棚田の稲刈りは、ほぼ終了!
  tanada
昨日のファーム・エイドで少々お疲れモードから、今朝の新聞配達の寝坊が心配だったけど無難に・・・。
配達終了後に仮眠を取って、米の供出(JA)に備えて調整(籾摺り)作業に勤しむ。
棚田は小雨模様で、昨日までに稲刈りはほとんど終わっているようだ。
これからの棚田は、越冬前の見えないお化け(初雪)に尻をつつかれながら来年の田植えの準備と永い冬の越冬準備に入る。

 白菜とキャベツ hsakusai
我家の冬の台所に欠かせない白菜と、今年初めてチャレンジしたキャベツも元気に育っている。 

 大根 daikonn
カミさん曰く「あんなに大根を作って、どうするの?」

 ネギと里芋  negi
連日の雨は稲刈りに悪影響だったけど、野菜たちは喜んでいるようだ。

 東京都食育フェア 10月12~13日(日~月) 世田谷区けや木広場・馬事公苑
昨年に引き続き、食育フェアに魚沼産コシヒカリ・棚田米を持参して出張販売を実施!!!
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい。
 「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)

 新米の御注文を承り中!
内祝い・ご贈答に!魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
去年の今日 金 美鈴氏の講演
2年前の今日 秋茄子
3年前の今日 道がない



スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:32:12 | Trackback(0) | Comments(5)