fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

初雪前線がやってきた
 曇りのち雨
先ほどの天気予報では、山沿いで20センチの積雪もあるとか・・・。
県境の三国峠では、雪が降っているらしい。
小千谷のポイント予報でも、しっかりと雪マークが載っている。(ポイント予報は随時更新)
 若い頃だったらスキーをしたくて窓を開けて雪ごいをしていたけど、雪囲いの仕事が爺ちゃんから自分の仕事に回って来たら雪が恨めしくなってきた。

 雪囲い 雪囲い (補強作業)
おいおいおい、冗談じゃないぞ。
一昨年の大雪で痛んだこの屋根を補強して、雪が降る前に降ろして雪囲いにする予定。
 しか~し、雪囲い作業が初雪前線に追い越されてしまった!
 TVでも県内あちこちの雪囲い作業を、風物詩として伝えている。
県内の初雪と棚田の初雪は、ぜんぜん時期もスケールも違うんだよ。
あす、農機具屋からユニックを借りてきて、この屋根を下げて雪囲いにするんだけど・・・。
この棚田の屋根(自家製)は、ユニックで吊り下げるまで初雪を耐えてくれるかな~???
 天気予報が、外れることを祈るばかり。
・・・外は雨。
雨は夜更け過ぎに~雪に変わるだろ~

 ガソリン価格 ガソリン価格 現金124円
棚田で雪囲いを終えた帰りに、新装したJAのスタンドに寄ってきた。
オープンは20日だけど、今日は試験操業?をしているらしい。
JAを応援するつもりはないけど、今日の価格は現金で124円・カードで125円。
20日のオープンは、特別価格になるらしい。

 新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ棚田米 新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)
自宅でカード決済・振込手数料無料

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 今日も頑張るぞ~!
2年前の今日 家族で越冬準備
3年前の今日 期待と不安の我が家の上棟式

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:36:17 | Trackback(0) | Comments(4)