投稿日:2008-11-19 Wed
晩秋の棚田 

今日は冷え込んで雪が降る予報だったが、冷たい風が吹くものの青空が広がった。
「天気予報は外れたな」と、たかをくくって雪が降る前に棚田の風景をカメラに納める。
しかし、雨が始まったかと思うと、帰る頃にはあっという間に雪景色になってしまった。
屋根下ろし


棚田の家の裏口には、パイプと波トタンで雨をしのぐ屋根をつけてある。
冬季間はこの屋根を下ろし、雪囲いに使用している。
「今日は雪が降らない」と、のんびりと作業を勧めていると冷たい雨が落ちてくる。
慌てて作業を進め、とりあえず屋根の勾配をつけて雪が積もらないようにする。
お天気の良い日に、長男と屋根を壁に据え付けて雪囲いを完成させんば。
作業場

作業場の屋根をおろす頃には、すっかり雪模様になってしまった。
作業場の大工仕事も機械の整理も終わっていないが、取りあえず屋根をおろして雪で壊れないようにして帰る。
まだ白菜の取り入れも済んでいないし、天候が落ち着いてから冬囲いと白菜の取入れをしなければ!
初雪が、根雪にならないことを祈るばかり・・・。
新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料
新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)
去年の今日 初雪
2年前の今日 大根採り
スポンサーサイト
△ PAGE UP