fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

年始回り
 曇りのち雪またはあられ 庭の雪
 低気圧が日本海側を覆っていると言うが、時期的には比較的暖かいのだろうか?
湿った雪が降るものの、時おり雨も降ってくる。
今の段階では、暖冬小雪のようだ。 小千谷の積雪

 年始回り
新聞休刊日で久々に寝坊ができて、遅まきながらお寺様の年始に行ってから親類の年始に回る。
午後からはカミさんの実家に年始に出かけたものの、「おじさん達が年始に来たよ」と、留守番をしている長男から帰還命令が・・・。
 雪がないことをいい塩梅に、のんびりと田舎の正月を楽しんでいる。

去年の今日 正月から雪掘り
2年前の今日 お正月のセレモニー
3年前の今日 仮設住宅の結露

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:14:37 | Trackback(0) | Comments(2)