投稿日:2009-01-17 Sat
防災ギャザリング、便乗販売初日!冷たい風が吹き付けるものの、皆さんからお手伝いを頂いて無事に初日を終了!
古~いノートPCをホテルで持ち込んでアップを図ったものの
「アレま~、繋がんね~や!」
それを良いことに、ブログのアップを諦めて夜の散策へ・・・。
防災ギャザリング

駅前の15階建て位のビルがそっくり県の所有でかながわ県民センターになっていて、そのビルの中で防災ギャザリングが開催されている。
防災ギャザリングは、阪神・淡路大震災の翌年から、毎年開催されているという。
販売準備

今回も沢山の方からお手伝いを頂いて、助かりました。
販売開始!

販売を始めたものの、寒くてお客さんも疎らで売り上げが心配・・・。
輪島の朝市?

ギャザリングに参加をしているボラ団体が能登半島と山古志の支援物販をしていたものの、売れ行きがイマイチと言うことで魚沼産コシヒカリとコラボ販売になった。
「輪島から、今朝一番に届いた干物で~す」と販売をしていたら、
「朝、一番に届いたのなら朝一と言う字じゃないの?」などと、笑いと駄洒落も忘れずに販売をしていた。
杵つき餅の販売

フレッシュパックで発送致します ¥600/約500g 棚田米
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可、ご贈答に最適!)
お米の御注文を承り中! 新潟県認証・特別栽培米 (減農薬・減化学肥料)
贈答・内祝いに 魚沼産コシヒカリ 自宅でカード決済・振込手数料無料 棚田米
去年の今日 雪
2年前の今日 サイの神(本番)
スポンサーサイト
△ PAGE UP