投稿日:2009-01-25 Sun
今朝は冷え込んだ! 今日の小千谷の最低気温は‐10℃。新聞配達をしようにも、アイスバーンで車も人間も命がけ。
こんな日は、スリップ事故も多いんだよな~!
加湿器

私もカミさんも、少々風邪気味。
昨日は爺ちゃんもタンが詰るようなので、病院へ行ってきた。
今日の夕飯時、爺ちゃんの足元がふらつくものの、平気で夕飯を食べている。
「爺ちゃん、どうしたい」と、私が尋ねると
「なんでもないよ」と、夕飯を食べ続ける。
「熱を測ってみなよ」
「・・・」脇に体温計を鋏みながら、平気で夕飯を食べ続ける爺ちゃん。
「39℃あるよ」
「体温計、狂ってないよね」と、カミさんが自分の体温を測る。
「36度だから、体温計は狂ってないよ」と、もう一度爺ちゃんの体温を測る。
「やっぱり、39℃だよ」
「39℃で普通にご飯を食べる爺ちゃんて、すごいよね」と、家族で言いながら
「病院へつれて行こう」と、病院へ電話をしたり診察券の準備を始めると、爺ちゃんも漸く空気が読めたらしい。
カミさんが爺ちゃんを病院へ連れていった。
先ほど電話があり、大事には至らず点滴をしているらしい。
残った子供たちと
「家中が乾燥しているから、加湿器が要るな~。ストーブの前にバケツに水を入れておくか」と話していると
「良いのがあったから、見てくるよ」と長男が出かけて加湿器を買ってきた。(写真)
「能力的に、爺ちゃんの部屋だな」と言って、爺ちゃんが病院から帰る前にストーブの前に設置していた。
これで爺ちゃんが点滴を終えて帰る頃には、快適な湿度になっているだろう。
お米の御注文を承り中! 新潟県認証・特別栽培米 (減農薬・減化学肥料)
贈答・内祝いに 魚沼産コシヒカリ 棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料
杵つき餅の販売

フレッシュパックで発送致します ¥600/約500g 棚田米
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可)
去年の今日 除雪
2年前の今日 佐藤家の台所
3年前の今日 大雪で不足するもの
スポンサーサイト
△ PAGE UP