fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

自宅前の道路除雪
 私道の除雪 私道の除雪
2日連続の雪模様だったが、今日は曇り模様。 家の周りの積雪は70cm、棚田で140cmくらい。
確定申告のPC打ちばかりもイヤになるので、時々市道から玄関への私道の除雪作業に勤しむ。
昨年夏の少雨で裏山からの湧き水が減ってしまい、一気に雪が降ると玄関への私道の雪が消えるのに時間が掛かる。仕方なく時間をかけてスコップで湧水が流れるところに、スコップで雪を入れて消していく。
 これくらい残っていても、明日は埼玉から魔女達が遊びに来るというのでちょうど良いかも?

 中川前外務大臣の大名旅行 中川
出るは出るは・・・。
チャーター飛行機代が4,100万円で同乗者は6人とか。
よれよれ会見の前には、公式昼食会を抜け出して同行女性記者を含めたメンバーでワインを飲んでいたとか。
G7の前日は深夜まで飲食をしていたとか。
この女性記者を含め、財務省幹部バチカン礼拝堂などの観光だとか。etc
 まるでこれじゃ、慰安旅行じゃないか!
他国のG7関係者も、こんな酔っ払いを相手にしていたんじゃ良い迷惑だよ!
同行女性記者の記事を見たいもんだ!

杵つき餅  杵つき餅 好評につき、追加発売!
餅つきを依頼していた業者から杵つき餅が届いた。取り急ぎ今までお待たせしたお客様に、つき立てのお餅を発送した。今冬のお餅のご注文は、これを最後にしようかと思う。
 ご注文は、1,2,3で早いもん勝ち!!!
フレッシュパックで発送致します ¥600/約500g  棚田米 
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可)

去年の今日 へたり牛疑惑
2年前の今日 風船一揆 危うし?
3年前の今日 歴史的豪雪 霧よけの掘り出し

 

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:33:22 | Comments(0)