fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雪囲いはずし
 雪囲いはずし 雪囲いはずし
爺ちゃんがお天気に誘われて
「椿の蕾が膨らんできたから、雪囲いをはずそうかな」
「散歩に行く変わりに頼むわ。その代わりに、転ばんでくれよな」と、送り出した。
 御年とって90歳。元気が何より!

 麻生さん手伝って!
定額給付金の支払が始まってマスコミがお祭り騒ぎ様に報じているが、その支払方法に梃子摺っている自治体もあるようだ。
 ここは麻生さん。漫画を読んだりホテルのバーへ行く前に、事務処理を手伝ってよ!

 魚沼産コシヒカリ 棚田米
魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
・・・まずい!ページを改修中に、壊しちまった!!

去年の今日 カミさんの目を盗んで・・・
2年前の今日 最高積雪深(これでも暖冬小雪)
4年前の今日 ボランティアの方と(中越大震災)

スポンサーサイト



雪国の生活 | 18:52:19 | Comments(2)