fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

確定深刻?終了!
 小雨のち曇り なごり雪?
北陸・東北地方を寒波が覆い、雪を運んできた。
内心、もうちょっと雪が降ってくれた方が、春の農作業には嬉しいんだけども・・・。
市街地でこれくらいの雪だと、棚田では5cm位の降雪か。(積雪は50cmくらい)
 この降雪量では、今朝降った雪は今日一日で消えてしまう。
 
 確定申告終了!!!
毎年のことだけど・・・
「今年こそは、2月中に申告終了を!」と、心に決めて望んでいる。
今年はその決意の表れか2月中に領収書の打ち込みが終わり、余裕を持って決算に望んだ・・・。
しかし、準備万端で初めてのE-Taxに望んだものの、漫画のような幾多の試練?が待っている。
自力ではその試練のクリアーが困難と考え、試練を乗り越えるためにK氏にSOSを発信。
今日は一昨日に引き続き、Kご夫婦が応援に来てくれた。
 お陰で、お昼頃にE-Taxのアップが完了!でも、決算内容はかない厳しい結果!!
「TVじゃE-Taxが簡単そうにアピールしているけど、簡単じゃないし普及しないよ」と、言う結論に。
確定申告の結果は厳しいことになっている。
 来年こそは黒字経営をめざして、余裕を持って提出を・・・。

今日の晩酌は格別!明日の午前中は天気も良いようなので、棚田の様子でも見回って来よう。
Kさん、ありがとう!!!

 携帯電話
新聞配達に出かける前に洗濯物が溜まっていたので洗濯機を回し、配達を終えてからもう1回洗濯機を回した。
「さぞや、カミさんも喜ぶだろう」と、思いきや・・・。
「お父さん、携帯を洗ってくれてありがとう。」と、ツンケンツンケン・・・。
私が洗ったカミさんの上着の中に、携帯が入っていたようだ。
 カミさんは午後から携帯を買いに行ってきたけど、4万円とか。
「4万円を2年の分割払いして、300円で保険にも入ってきた」と、言うことだ。
 カミさんの携帯料金は、私の口座から引き落とされるんだよな~。 

 魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
ありゃりゃ!ページを改修中に、壊しちまった! ただ今改修中!! 新しい画像を用意せんば!

去年の今日 ゆっくり走ろうよ
2年前の今日 仮設住宅入居者が自殺
3年前の今日 仮説住宅の駐車場 (歴史的豪雪)
4年前の今日 仮設住宅の結露

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 19:36:29 | Comments(4)