fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

 春だというのに・・・春の雪
大粒の雪が降ってきた。
カミさんから、「スノー・タイヤを履いていないけど、どうしよう」と、電話が入る。

 山本山 山本山
朝、新聞配達を終えて目の前の山本山を観ると、うっすらと雪化粧をしている。
 天気予報では、これから更に山沿いでは30cmの雪が降るらしい。
午後から慌てて棚田の作業場に向かい、雪が積もってもいいように作業場の小屋根にサポート(補強)を架けて来た。

 稲作部会 稲作部会総会
 昨日は、稲作部会の総会・兼懇親会。
普及センターの職員いわく「温暖化対策を・・・」 

 籾のまま保存をしていた
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 特別栽培米
2年前の今日 地震列島
3年前の今日 仮設住宅からミニ引越し
4年前の今日 仮設住宅の結露が・・・

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:32:00 | Comments(0)