fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

野焼き
 畦の野焼き 野焼き 野焼き
 春の農作業も、時期的にのんびりとしていられなくなって来た。
今日は受託田の圃場整備の打合せを業者と済ませ、畦畔の野焼きに勤しんだ。 
暫く前のニュースでは観光の焼きで死亡事故も発生していたし、市内では山火事も発生している。
野焼きは燃え終わる場所の火を中央に集めるように、風下の畦畔の上から火をつけるのがセオリー。
春の乾燥シーズン野焼きは、気をつけなければならない。

  桜
庭の桜も、蕾がふくらみ色づいてきた。開花は、早いかも?

 籾のまま保存をしていた 認証シール
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 ファーム・エイド銀座
2年前の今日 試運転
3年前の今日 今日はいいことが・・・。
4年前の今日 中越大震災 別居生活で爺がホームシック?

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:03:36 | Comments(2)