投稿日:2009-04-10 Fri
火災発生 
夏が近いような暖かさを思わせる日が続いている。
不景気?で週休3日のカミさんと長男と一緒に、「午後から、野焼きをするか」と、準備をしていると消防車がけたたましく家の前の通り過ぎる。
「何所だろうな」と、悠長に構えていた。暫くすると、また消防車のサイレンが聞こえるものの煙は見えない。
「もう少ししたら、出かけるぞ」と話していたら電話が鳴り
「おい、お前っ家の村(棚田)で火事らしいぞ!」
「え~っ」と、慌てて飛び出した。
ゴミ焼きが引火


私が到着した頃にはほぼ鎮火していたが、ゴミを燃やしていた火が枯れ草に燃え移り、留守宅にも延焼したらしい。
確認をしたところ、市内で同じ時刻に2件の森林火災があったそうだ。
我が家は午後から野焼きの予定だったけど、暫くは野焼きをやりにくいな~。
と言うことで、野良仕事の段取りが大幅に変わってきた。
籾のまま保存をしていた

魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 銀座で採れた蜂蜜の味は?
2年前の今日 春の便り
4年前の今日 我が家の再建 パイプ車庫の解体
スポンサーサイト
△ PAGE UP