fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

代掻き
 代掻き作業 代掻き
農繁期とは言え、ありがたい忙しさに追われている・・・。
今日は受託田の代掻き作業。
この田んぼは極端な粘土質で、農機具が沈没しやすい。
今日も、危機一髪でトラクターが沈没しそうだった。
 あ~、湿田に強いクローラトラクターが欲しい!!!

 目の前に関越自動車道が走っているので、登り車線の車がひっきりなしに走っているのが見える。ドライバーのみなさん、事故には気をつけてよ!

 籾のまま保存をしていた 認証シール
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 桜が満開
2年前の今日 目黒小学校でバザー出店
3年前の今日 久々の生酒
4年前の今日 仮設住宅に和太鼓の激励

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:37:55 | Comments(0)