投稿日:2009-05-07 Thu
曇り さてさて、棚田では本格的な水不足が現れてきた。
棚田にトラクターを移動して代掻きを始めようとしたが、少しばかり水不足。
今日から天気予報に雨マークが見えるんで、雨を予定して仕上げの代掻き作業を中止して、雨水を田んぼの溜める水回り作業に時間を費やした。しかし、降ってきた雨は車のフロントガラスを濡らす程度・・・。
しっかり雨を降らせてくれよ!低気圧!!!
補植(植えなおし)

受託田の近くでは昨日に田植えをい終わらせて、お爺ちゃん・お婆ちゃんらしき方々が補植(植えなおし)作業に勤しんでいる。
我が家の田植えは、9日(土)から始まる。
JAでも美味しい・高品質なお米の生産の為に10日前後からの田植えを推奨している。
しかし、サラリーマン農家では連休中の田植えをせざるを得ないのが実情だ・・・!?!
籾のまま保存をしていた

魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 ぜんまい揉み
2年前の今日 夜間作業
3年前の今日 田植え機が沈没
スポンサーサイト
△ PAGE UP