fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

田植え(初日)
 今日は田植えの初日 田植え
日焼けをするくらいのお天気に恵まれ、今日は受託田ではあるものの、田植えの初日を無事に迎えられた。
私は田植え機で田植えを行い、カミさんと長男が植えなおし(捕植)を施す。
 夕方には、家族揃って田植えの初日を祝う。・・・取り合えず?、めでたし、めでたし?!

 フキの皮むき フキの皮むき
爺ちゃんは山菜取りに出かけた姉妹からフキの皮むきを言い付かり、玄関で愚痴をこぼしながら皮を剥いている。
 数日後にはこのフキが、爺ちゃんの大好きな竹の子とニシンで煮込まれるだろう。

 籾のまま保存をしていた 認証シール
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 農繁期
2年前の今日 水不足
3年前の今日 花卉栽培のお手伝い


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:39:16 | Comments(0)