fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

水路掃除
 鍬で水路掃除 水路掃除
2台の水揚げポンプを稼動させて田んぼに水を入れ、鍬と腕力で土側溝の掃除に勤しむ。
1週間に1回くらいの雨が欲しいところだが、お天気は中々思うように運んでくれない。

 カボチャの移植 カボチャの移植
昨日に引き続き、我家の食料需給率を上げるためにカボチャを移植した。

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 ガソリン価格
2年前の今日 鴨の休憩所
3年前の今日 恵みの雨
4年前の今日 中越大震災 住宅の取り壊し

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:21:49 | Comments(0)