fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

清家みえ子 コンサート
 清家みえ子 グランドコンサート 清家みえ子 コンサート
今日は新聞配達後、のんびりとゴーヤのネットを張ったりキウイの剪定をする。
午後からは、我が家に田植え稲刈りに来てくれた清家みえ子のコンサートに出かけてきた。
 若い頃・・・。
ジャズの乾いたピアノの音と地を這うようなベースが特に好きで、ジャズを聴くためにジャズに良いと言われるJBLのスピーカーを、アルバイトだけで足りずに食事を抜いて買ったりしたっけ。
そのスピーカーも中越大震災で落っこちて、コーンがボロボロで使えないけど、大事に部屋に残っている。
 今日は、フルバンドのジャズを堪能してきた。

 ピアノとウッド・ベース 清家みえ子 コンサート
二人の奏者が、眼で合図を送りながら即興演奏をしてくれる。
・・・私には、たまらないシーンだ。

清家みえ子 コンサート 清家みえ子 コンサート 清家みえ子 コンサート
 ベンチャーズのアレンジも良かったな~! 
カミさんと一緒にコンサートに出かけたのは、何年ぶりだろう???

 くしくも、1年前の今日。
岩手・宮城内陸地震が発生した日でもあった。
被災者は疲れもピークで、一番大変な時期かもしれない。
 健康に注意をして、頑張って欲しいものだ。

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 暗渠掃除
2年前の今日 曇りのち小雨

スポンサーサイト



スローライフ | 21:31:18 | Comments(2)