投稿日:2009-06-16 Tue
水不足が深刻に 

沖縄や関東地方には雨が降っているらしいが、新潟には雨が降ってくれない。
ましてや農業用水の全てを自然湧水・雨水に頼っている棚田では、暖冬小雪による湧水不足と空梅雨による水不足が深刻になってきた。
我が家でも僅かばかりの湧水を、田圃がひび割れない程度にポンプアップをして凌いできたが、とうとう田圃のひび割れが始まった。
ひび割れが始まると水を貯めようとしても漏水がひどく、水を貯めることが困難になる。
7月になると根腐れをしないように、ひび割れが入るように水管理をするけど、6月中のひび割れは早すぎる・・・。
今日の天気予報は、夕方から小雨模様だったが、この夕日では雨が降りそうもない。
家に帰ってから、雨乞い?にも力が入ろうと言うもの。
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 ガソリン価格 \165
2年前の今日 水不足
3年前の今日 災害報道
スポンサーサイト
△ PAGE UP