fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

カラスの被害
 かぼちゃとネギ かぼちゃ ネギ
水不足を戦って生きながらえたかぼちゃネギを、カラスが襲って来る。
青いトマトも襲われ、爺ちゃんは「黒いビニール袋を下げておかんばなんねぇ」と、力んでいる。
黒いビニール袋はカラスの擬似で、カラスに仲間が捕まったと勘違いをさせるのが目的らしいが、最近のカラスはIQが高いからな~?
 
 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 TV放映も無事?に・・・
2年前の今日 中越大震災 我が家の災害復旧工事
3年前の今日 同級会

スポンサーサイト



スローライフ | 20:33:14 | Comments(0)