投稿日:2009-06-28 Sun
梅雨明け? 

沖縄では梅雨明け宣言とか? 入梅後。棚田の降雨は2日きりで、すっかり空梅雨模様。
ポンプアップで田んぼの水不足をしのいでいるが、限界状態になり、田んぼではひび割れが始まっている。
左画像はどうにか水不足をしのいでいる棚田。右画像は、今日の役目を終えた水揚げポンプと湧水を溜める小さな溜池。この小さな湧水の溜池が、隣接する田んぼの水不足を補ってくれている。
昨年はこの溜池を取り巻く棚田を、地元TV局が「水不足」をテーマに取材に来てくれたっけ。
カラスの被害

直径3センチくらいのカボチャを、カラスが見つけてイタズラにくる。
このかぼちゃは実にならず、お・釈・迦!?! トマトも胡瓜もナスも、同じような被害にあっている。
カラスは、ろくなもんじゃネェ~!
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 大根とネギ
2年前の今日 家庭菜園
4年前の今日 中越大震災 JR信濃川発電所
スポンサーサイト
△ PAGE UP