投稿日:2009-07-09 Thu
優しい雨 
梅雨の終盤に思わせる大雨が各地に大きな被害をもたらしているが、幸いにも水不足に悩む棚田には水不足を解消させる優しい雨になってくれた。
棚田百選に入っていると言う、我が家の棚田の撮影ポイントを変えてみた。
上部中央の雑木林の周りに我が家の棚田が点在しているが、撮影ポイントより我が家の田圃が高いために、畦畔しか写らないのが残念でならない。
読者の方には、右の画像

と比較してどちらの撮影ポイントが良く写るんだろう?
水路パトロール

雨の日のユニフォームは、これできまり!
雨が降り続いているので雨合羽を着て、鍬を担いで水路パトロールに出かけてきた。
田圃の稲も緑が濃くなり、ため池も満タンに水を貯めてくれた。
残るは、穏やかな夏を迎えたいものだ。
すごい人がいたもんだ! 間寛平、マラソンでNYに到着
とても真似はできないけど、私も小さなことから少しずつ頑張らねば・・・。
若い頃、日本一周を終えたら海外に出てみたいと思ったこともあったけど、とても叶うものじゃない。
今でも自転車で海外を走っている人もいるけど、間平さんを含め、実行に移せる人の行動力と精神力は半端じゃない。
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 曇り
2年前の今日 爺ちゃんが倒れた!
3年前の今日 米蔵のエアコンがフル稼働!
4年前の今日 認定農業士 研修
スポンサーサイト
△ PAGE UP