fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

カラスのイタズラ
 曇りのち小雨 
雨のお陰で、田んぼの稲も畑の野菜も元気を出してきた。
そのほかに、元気を出して欲しくないカラスも暴れまわっている。カラスのイタズラ
トマトや胡瓜は勿論のこと、実をつけたばかりの野菜の実をつついては痛めてくれる。
やっと身をつけたカボチャまでも、くちばしでつつかれてしまった。(写真)

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 色彩選別
2年前の今日 爺ちゃんも回復の兆し
3年前の今日 初・蝉
4年前の今日 河川の草刈り

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:44:18 | Comments(2)