投稿日:2009-07-13 Mon
雨 被害をもたらすような大雨にならないものの、雨続きで草刈りなどの外仕事ができずに困っている。
考えようによっては、水不足が解消されただけでも儲けものか?
梅

我家の棚田の小さな梅ノ木が2本あるものの、大雪で痛んでしまい久しく実をつけずにいた。
まったく実をつけずにいるものと思い、田んぼの水回りをして梅ノ木に目をやると枝が折れそうな位にに実をつけていた。
あちこちから梅を貰っていたので
「今年は、梅の当たり年かな~?」と、カミさんと話をしていたが、とりあえずカミさんは冷凍保存をしたらしい。
歴史は変わるか?
一昨日までのサミットで、「ガハハ」と無意味に笑う首相のニュースを見てむなしく思っていた。
遅らばせながらながら解散が決まったが、これで官僚政治から抜け出せるか?
政治家の資質を問う前に、総選挙でマスコミに流されない国民の資質が問われそうだ!
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 蛍の宿の草刈り
2年前の今日 幼穂の確認
3年前の今日 雨被害 果報を寝て待つか・・・
4年前の今日 溝切り作業
スポンサーサイト
△ PAGE UP