fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

梅雨明け?
 カナカナ蝉
 関東地区まで梅雨明けをしたようだが、新潟の今日は晴れ上がったものの梅雨明けはもう少し先のようだ。
夕方になるとカナカナ蝉(ひぐらし?)も鳴き出した。梅雨明けも時間の問題だろう。
 しかし、北海道まで梅雨前線が上昇したり、エルニーニョ現象も現れ始めたとか・・・。
平年並みの、穏やかな夏であって欲しいものだ。

 コリンキー コリンキー
 お中元も発送していないのに、お中元ではない畑作物の頂物が続いている。
我家の夏野菜は田植え後に移植したために、収穫が少し遅れていて嬉しい限りだ。
初めてコリンキーを頂いたが、誰もその食し方を知らない。
慌ててネットで検索したり、カミさんの実家におすそ分けをさせてもらった。

 全国知事会 政党支持見送り
二人の人気者知事は自民党を応援したくて言い出したんだろうけど、冗談じゃないよな!
二人を支持しない地方の有権者の意思を、どうやって反映させるんだい!
 マスコミが追いかけ支持率が高いもんだから、天狗になっているとしか思えない。

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 出張販売 in 千歳船橋
2年前の今日 災害ボランティア講習会
2年前の今日 茄子味噌

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:09:52 | Comments(0)