fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

初、真夏日!
 ファーム・エイド銀座 7月18日(土) 紙パルプ会館
 「ブログを見たよ」と言って頂ければ、おコメ価格5%Off!(転送歓迎) 
・・・暑いんだろうな~。

 あっちゃえ~、あっちぇ~!!
 新潟の手前まで梅雨明けをしているみたいだけど、新潟は梅雨明けをしていない。
水不足をしている農業経営者としては、優しい梅雨明けの遅いことを歓迎したい。
それにしても夏を前に真夏日(32℃)を迎えると、夏の水不足を心配せずにはいられない。
 所詮、お天道様には適わない・・・。

 溝きり 溝きり作業 溝きり
 遅らばせながら暑さを避けて溝きりに勤しんだが、写真撮影を忘れてしまった。
今日の画像は、昨年一昨年のものでご容赦を・・・
明日も猛暑の中で、溝きりと追肥作業かな~?!? ファイト!!!

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 ゴーヤの花
2年前の今日 脳梗塞 爺ちゃんも元気に!

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:02:14 | Comments(0)