投稿日:2009-07-21 Tue
追肥作業 
梅雨の置き土産のような大雨で、大変な被害が出ている。
道路を土砂が走り、車が流される様子は4年前の中越大震災を思い出さずにいられない。
被害に遭われた方々には、新潟からお見舞いを申し上げます。
小千谷は小雨が降る中、追肥作業と草刈りが遅れているので、取り合えず追肥作業を先行させた。明日は天候を見ながら、遅れている溝きりと追肥作業を終わらせたいものだ。
衆議院解散
自民党の不人気を逆手にとってはしゃぎまわる知事もいたけど、これで落ち着いて総選挙報道が流れるだろうか?
我が家の選択肢は、私たち家族の消えた年金を取り返すためにも自・公明の政権継続は望まない。
身を持って知った、あら捜し・言いがかり・デッチ上げで党勢拡大に走る○党には消えて欲しい。
かといって勢いに乗る民主党のトップは、お坊ちゃまばっかりだし・・・。
幸いにも?民主党だけで過半数獲得は厳しいだろう。
やっぱり私の選択は、切磋琢磨をするためにも民主党を中心にした連立政権!
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 蛍の養殖 蛍がやってきた
2年前の今日 中越沖地震 同級会にも影響
3年前の今日 災害ボラ活動情報 ブログ
スポンサーサイト
△ PAGE UP