fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ネギ
 ネギの畝寄せ ネギの畝寄せ
 山口県では大きな集中豪雨の被害を受けてしまったが、TVニュースを見ていると4年前の中越大震災を思い出されずにはいられない。被災者の方々には、心からお見舞いを申し上げます。
 小千谷の棚田では、水不足を解消する優しい恵みの雨になってくれている。
今日は遅れていた田んぼの溝切りを終わらせ、ネギの畝寄せに勤しんだ。

 畑は恵みの雨で雑草が生い茂り、ネギの左側のカボチャは草に隠れてカラスも手を出せまい。
右側のさつま芋も、雑草に負けず元気に育っている。
ジャガイモは天気を見計らって、週末にでも採りいれようか?

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 小判が降る
2年前の今日 じゃが芋
3年前の今日 魔女の宅急便

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:23:27 | Comments(0)