fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

原付実技指導講習会
 曇り 
 安全運転講習会
 地元で開催された実技指導講習会に出かけてきた。
私達のころ(30ん年前)はペーパー・テストだけで原付免許が取れたけど、近年は今日のように実技指導を受けてから望むペーパー・テストの合格率は50%台とか。
 ペーパーテストのレベルが上がったのかな~・・・?
それにしても、2~30分のデスクワークを、きちんと椅子に座って聴講できない若者には驚かされた。

 ・・・何が、若者をこのように育てたんだろう???
親のしつけ?社会環境?テレビゲーム? ウ~ム、解せぬ!

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 小判が降ってきた
2年前の今日 雨のち曇り
3年前の今日 割り箸リサイクル
4年前の今日 追肥作業

スポンサーサイト



地域活動 | 22:41:47 | Comments(0)