fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

追肥作業が漸く終了!
 永梅雨 
 1週間ほど前にはあちこちで梅雨明けをして、夏本番を思わせたが・・・・。
九州地方を中心に、とんでもない豪雨被害をもたらしている。
被災された方々には、心からお見舞いを申し上げます。
 せめて、穏やかな夏を迎えたいものです。

 追肥作業が終了! 肥料散布
 雨続きで遅れていた追肥作業が、漸く終了した。
今日も小雨が小刻みで降っていたが、天気予報を見ても晴れる日は少ないみたいなので、僅かばかりの晴れ間を縫ってはのんびりと散布作業を繰り返してきた。
 取り合えず肥料散布が終わり、残すは草刈だな~!
 
 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 町内の草刈り
2年前の今日 負けるな一佐?(茶)、ここにあり
3年前の今日 継続は力と言うものの・・・。


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:42:18 | Comments(0)