投稿日:2009-08-17 Mon
ネットで知り合った新潟出身のお米ソムリエの方から我家の自信作を試食して頂き、お褒め頂いた。そのコメントをソムリエ自信のブログでアップしていたので、転記の許可を頂いた。---以下、抜粋---
米・食味鑑定士として、真剣に試食させていただきました。
釜のふたをあけた瞬間、お米の一粒一粒がツヤツヤと輝き、
見るからにおいしそうなぴかぴかなおねば
なんともいえない、おいしそうな香りに、期待がふくらみました。

口に含むと・・・
おいしい!!
粒感があって、米本来の旨みが広がります。
食感はもちもちとソフトですが、一粒一粒際立っていてしっかりしています
噛めば噛むほど、甘みが口いっぱいに広がりました
ごはんだけで、何杯でも食べられます。
こはんの旨みがしっかりしているので、
しっかりした味付けの料理と相性がいいと思います。
ツヤと甘みが格別です。こちらから注文できます。
としあきさんありがとうございました。
---こちらこそ、ありがとうございました。
衆議院選挙
マスコミの視聴率をさらった小泉総選挙から久しく、マスコミが喜びそうな衆議院選挙の告示を迎えた。
今回の衆議院選挙は、これまでの選挙とは意味合いが違うことは誰もが承知。
そこで私の3つの選択肢・・・。
1.消された年金を返せ。
2.選挙目的の猫の目農政は、許せない。
3.少子高齢化。俺達の老後はどうするんだい。
と、言いながら流行のマニュフェストには目を通していない・・・。
その結果・・・。
1.政策を切磋琢磨する意味で、下野して山にこもれ自民党!
2.かといって、リーダーがお坊ちゃま育ちの民主党は素直に支持できない。
3.ここは弱いものの立場?の社民党に頑張ってもらい、低所得者の意見を反映してもらいたい。
結果は、どうなることやら・・・。
新しい政局に、大いに期待をしたい。
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 おぢや祭り
2年前の今日 漸く雨が
3年前の今日 漁師の方が・・・
スポンサーサイト
△ PAGE UP