fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

草刈り(2回目)
 雑草魂? 雑草魂?
 2回目の草刈りも、順調に進めばあと3日位で終わってくれそうだ。
それにしても雑草魂とは、よく言ったものだ。
2週間前に草刈りをした田圃の草が、もう30センチくらいに伸びている。
今日も夕方の涼しい時間帯に残っている田圃の草刈りを始めたが、防虫スプレーをしたものの、草むらに潜む蚊(ブト)の機嫌を損ねたらしく、首から上を何箇所も蚊に刺された。
 蚊だけでなく、汗をかくので汗の臭いをかぎつけアブまで襲ってくる。
芝生くらいにしか背丈が伸びず、虫を追い払う草がないものだろか・・・?

 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 特別栽培農産物
2年前の今日 そうめん流し
3年前の今日 おぢや祭りの準備
 

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:53:50 | Comments(0)