fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

稲刈り準備
 機械整備 コンバイン
 今日で8月も終わり、農家にとっては忙しい9月が始まる。
忙しくなる前にやらなければならないことは山ほどあるが、後手に回るのはいつものこと・・・。
取り合えず、今日は乾燥機の準備をしてコンバインのグリスアップに勤しんだ。
 昨日の雨で、田圃に稲が倒伏を始めた。
もう、雨も台風も要らない。欲しいのは、さわやかな秋晴れ!

 長崎2区 福田
 遠くから応援をしていた福田氏が当選をしてくれた。
彼女には、川田隆平氏と一緒に厚労省の改革を希望している。
焦らずに頑張って欲しい。
 
 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 少々?お疲れモード
2年前の今日 どうする日本
3年前の今日 もうすぐ稲刈り






スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:48:56 | Comments(0)