fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

籾摺り(調整作業)
 曇りのち雨 
 恨めしい雨が降ってくれた。
家族で稲刈りに備えたいたものの、この天候ではどうしようもない。

 籾摺り(調整)作業 籾摺り(画像は昨年のもの)
 雨降りのために仕方なく、長男と籾摺り(調整)作業に勤しんだ。
時おり強い雨が降ったので、稲の倒伏は更に進んでしまった。
夏の日照不足が稲の茎の生育にも影響したのか、アチコチの田圃の稲が倒伏している。
 ・・・明日からの天候回復に期待をしたい。

 ファーム・エイド銀座 21日(日) 紙パルプ会館 オーガニック・ジャズライブ
 バリバリの新米を持参します。お誘い合わせの上、ご参加下さい。 

 稲刈り探検バス・ツアー 農業体験
 赤とんぼが飛び交う、我家の自慢の棚田で稲刈り体験は如何ですか?
新宿発の貸し切りバスで、日帰りツアーとなります。
稲刈り体験だけ得なく、何処よりも早く魚沼産コシヒカリのおにぎり・新米販売・温泉付き。
長靴・手袋・鎌などは用意しますので、手ぶらで参加ができます。
  9月20日(日)     9月27日(日)
ご家族・お友だち・グループでお誘い合わせの上、ご参加下さい。 (転送歓迎)

去年の今日 調製(籾摺り)作業
2年前の今日 稲刈り間近
3年前の今日 今日も雨
4年前の今日 大根が大根らしく

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:24:54 | Comments(0)