fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

農業体験ツアー
 無事に終了体験ツアー 体験ツアー
 鎌を片手に全員で端刈りをしてもらい、交代でコンバインの運転を。
皆さん緊張気味で、やはり肩に力が入る!

 籾の搬送 体験ツアー
 刈り取られた籾を、コンテナで乾燥機へ搬送。

 調整・計量・袋詰め作業 体験ツアー 体験ツアー
 前日までに乾燥が仕上がったお米を、交代で出荷用の袋につめてもらった。
袋の日もを結ぶのも難しけりゃ、配付け(袋詰めされたお米をコンテナに積み上げる)作業はもっと難しい。
 明日当たり、足腰が痛くならないと良いのだが・・・。

去年の今日 可愛い応援部隊
2年前の今日 赤とんぼとマムシ
3年前の今日 直販の精米を開始

 あとがき・・・
 私は5人姉妹だが、「体験ツアーをする」と姉妹に言ったら、できの悪い長男の心配をして4人の姉妹のうち3人が駆けつけた。
 挙句の果ては、「早く稲刈りを終わらせろ!」と、発破をかけられる始末。
俺も、遊んでいるわけじゃないんだけど・・・。

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:49:20 | Comments(4)