fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

コンバイン掃除
 コンバイン掃除(画像は一昨年のもの)
 お天気も良かったので稲刈りが終わった田などの様子や、稲仮後の様子をアップしたかったがデジカメを忘れてしまった。
 田んぼの泥の中を降るアクセルで稼ぎまくったコンバインの掃除は、生半可ではない。
高圧ポンプで泥を飛ばし、機械の隙間に挟まった稲藁を腕力で引き抜き、更にポンプで綺麗にする。
水が乾き切ってから、グリスアップを施す。このグリスアップは、明後日あたりか・・・。
今年は従兄弟からコンバインを借りてきたので、このコンバイン掃除を2台することになる。

去年の今日 町内バスハイク
2年前の今日 どうする日本
3年前の今日 豆の乾燥と水路工事

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:01:49 | Comments(0)