fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

晩秋の棚田
 稲刈りも終えて 棚田 棚田
 棚田では秋雨の影響で稲刈りが遅れたものの、すっかり稲刈りを終えて、土作りや秋打ち作業が始まった。(画像右上、林の周りに我家の棚田がある)
パノラマ撮影 棚田(パノラマ)棚田(パノラマ)
棚田(パノラマ)棚田(パノラマ)
 デジカメで撮影をしていたら、パノラマ撮影ができるらしい。
とりあえずパノラマ撮影を試みて、PCで更に修正をしてみたが上手くいかない。
きっと撮影方法を研究すれば、もっと上手く行くのだろうけれど、今日のところはこれにてご容赦を・・・。

 稲わら散らかし 稲わら散らかし
 私も田んぼの中に山になっていた稲わらを、フォークを使って散らかして、トラクターの秋耕運の準備に取り掛かった。稲刈りが終わったばかりだと言うのに、田んぼでは来年のための土作りが始まっている。

去年の今日 コンバイン掃除
2年前の今日 町内バスハイク
3年前の今日 ネギの収穫

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:24:54 | Comments(0)