fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

秋打ち(トラクター耕運)
 トラクター耕運 長男の時代? 従兄弟の応援
 遅らばせながらながら、秋空の下でトラクター耕運に勤しんだ。
と言っても長男と従兄弟が応援に来てくれると言うので、私はひたすら肥料散布機を背負って、二人のあおられながらヨタヨタと肥料撒布に勤しむ。
 お陰で仕事も捗り、明日は調整(籾摺り)機の機械掃除ができそうだ。

 爺ちゃんは朝から
「里芋の収穫をしねばなんネェ~から、俺も行く」と、駄々をこねる。
「今日はみんな忙しいから、別の日にしてくれ」と、私もそっけなくいなした。
里芋だけでなく、ネギも柿も収穫しなければ・・・。

去年の今日 今日は立冬とやら・・・
2年前の今日 グリーン・ツーリズム講座
3年前の今日 アラレが降った
4年前の今日 柿の渋抜き

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:46:25 | Comments(0)