fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

錦鯉
 小千谷は、錦鯉の発祥の地でもある。錦鯉
 今日と明日は複式簿記研修がお休みなので、ノンビリと家飲み忘年会となった・・・。 
私も父が錦鯉を飼っていたことがあるので、趣味で少しばかり錦鯉を庭の池に放して楽しんでいる。
近所の友人も錦鯉を趣味にしているが「鯉を入れ替えたいので、下取り?をしてくれない」と、以前から話があった。

 今日はお天気も優れず雪囲いもできないことから錦鯉を引き取り、棚田の湧水のある池に越冬のために放してきた。
画像に写っているのは30センチ程の小さい部類の錦鯉(手前の白い鯉は銀燐)で、40センチ程の大きい鯉は越冬池に放すと直ぐに草の陰に隠れてしまった。

 噛み付き?亀と放漫?幹事長 
 民主党連立政権に期待をしていたけど噛み付き亀に翻弄され、豪腕ならぬ放漫幹事長に仕切られているようで落胆をしている。
脛に傷を持つ幹事長も矢面にたつより、莫大な政党助成金と内閣機密費を握って、陰のドンになった方が楽しいかも知れない。
オバマさんの平和賞も、核兵器廃絶を宣言をしただけで手にしたような気がするし・・・。
 世界中に政治的な陰の力がうごめいていると考えるのは、私だけ?!?

去年の今日 除雪協力隊
2年前の今日 就職内定
3年前の今日 パイプ車庫が完成
4年前の今日 消防団活動

ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
                              (お米+お餅の混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:00:42 | Comments(0)