fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

歴史的?寒波襲来!
 暫く前の長期予報では、「今年は暖冬」と言う予報が出ていたような気がするけども・・・。
日本中が寒波に覆われている。
 小千谷は雪の中 ロータリー除雪 雪景色
午前中にタイヤドーザーで路肩に寄せられた雪は、ロータリー除雪車が道路の外へ吹き飛ばす。(積雪は50㎝位)
私が雪囲いをした庭木も、今にも枝が折れそうに雪が積もっている。
雪は降り止むこともなく、一日中降り続く。
「このままだと、正月前に山の家の雪掘りをしなければならないね」と、カミさんがこぼしている。

 車庫前除雪 小型ロータリー
我家はスノー・ダンプで腕力と体力で車庫前除雪をしているが、お向かいさんは家庭用のスノー・ロータリー除雪車で夜に除雪をしていた。家の周りの積雪は5~60センチ、棚田では1メートルくらいか?
平野部の積雪としては、25年ぶりの大雪となっている。

 朝市直営販売 
 カテリーナ三田 タワースイート 1Fコリドー付近
 23日(水)JR田町駅前 8:00~15:00

 我家の自信作魚沼産コシヒカリ・棚田米と杵つき餅を持参します。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)

去年の今日 水路パトロール
2年前の今日 命の切捨てを許さない 薬害肝炎訴訟
3年前の今日 限界集落
4年前の今日 仮設住宅に

 杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
                              (お米+お餅の混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:28:43 | Comments(0)