投稿日:2009-12-20 Sun
新潟はすっぽり雪に覆われ、事故も多発している。新潟は雪の中


道路をふさぐ倒木


雪に埋まった軽トラック

積雪は町部でも1mを超え、棚田では1.5mくらいか・・・。
今日の一日
~3:00
昨日の晩酌後(23:00頃)のトイレから眠れずに、PCをいじくりながら朝を迎える。(睡眠時間は多分1h位)
3:30
新聞配達に出発。
積雪1mの車庫前を出発するも、アチコチで道路が通れずに迂回の連続。
4:00
新聞配達を始めるも、アチコチで通行不能。
スコップで亀になった車を脱出を図りながら、最低ひざ上・最高腰下までの雪をコザイテ(方言)新聞を配る。
6:00
夏場なら70分で終わる配達も、まだ1/2しか終わっていない。
家に帰りシャツを着替えて、餅を焼いて腹ごしらえ。
早出の次女の出勤に備えて、スノー・ダンプでカミさんと二人で車庫前の除雪。
8:00
シャツを着替えて、仮眠。
10:00
多分?寝てないけど、残った新聞を配る。
1件(某小学校)は2回チャレンジするも、除雪がされていないので新聞を持ち帰る。
13:00頃
23日の出張販売のチラシ作りを始める。
屋根に上がり、雪庇落しに取り掛かる。
チラシ完成、メールで添付送信。
19:00
晩酌モード。
PCに向かいながら、ブログの更新・・・。
就寝は何時か分からんけど、決まっているのは新聞配達のため明朝3:20に起床!
・・・シーズンによってメニューは変わるものの、きっとこんな毎日の繰り返し・・・。
朝市直営販売
カテリーナ三田 タワースイート 1Fコリドー付近
23日(水)JR田町駅前 8:00~15:00
我家の自信作魚沼産コシヒカリ・棚田米と杵つき餅を持参します。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)
去年の今日 初雪
2年前の今日 人名は地球よりも
3年前の今日 雪は降んない?
杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
(お米+お餅の混載なら、お餅送料が無料)
スポンサーサイト
△ PAGE UP