投稿日:2010-01-11 Mon
除雪 
雪の予報に反して、日中は晴れ上がってくれた。
その晴れ間を使って、家の前の除雪作業に勤しむ。
小正月と成人式
昔から1月15日は小正月と言われ、サイの神が催され、カミさんの実家に年始に行くのが通例だった。
サイの神では、正月の注連飾りがはずされ、書初めと一緒にサイの神で焼かれたものだ。
更に鏡開きと言われ、お供えした餅を食べたものだったけど・・・。
しかし、暫く前のハッピーマンデーとやらで小正月の休日が10日前後の月曜日に移動をしてしまった。
「今年の鏡餅は、何時食べればいいんだろう」と、カミさんも小正月行事の移動に戸惑いを見せる。
去年の今日 ハッピーマンデー
2年前の今日 薬害肝炎訴訟
3年前の今日 我家のPC事情
4年前の今日 中越大震災 仮設住宅に除湿機メーカーが視察に
杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
△ PAGE UP