fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

我が家の道路融雪
 融雪工事 工事前道路融雪 工事後道路融雪
 我が家への乗り入れ道路に中越大震災止まっていた自然湧水が、冬になって少しばかり増えてきた。
その自然湧水を道路に少しずつ流して、道路の雪を少しでも消そうという作戦だ。

 グラインダーと腕力 道路融雪 道路融雪
 まずグラインダー・カッターで道路に溝を入れ、ハンマーとノミでその溝を広げる。
ただし右腕がゴルフ肘とやらで痛むために、左腕でハンマーをふるうことになる。

 無事?に完成 道路融雪
 水量が少ないために思うように消えないかもしれないが、これで少しくらいの雪なら少しずつ消えてくれるだろう。
ただし、まとまった降雪があったらロータリー除雪機が活躍することは言うまでもない。

去年の今日 特別栽培米 申請書作成作業終了
2年前の今日 食糧自給率 39%
3年前の今日 2000円券
4年前の今日 日本の借金時計
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅の朝

杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 17:22:47 | Comments(2)