fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

銀座めざマルシェと世田谷・青空市
 出張販売 6日(土)銀座めざマルシェ地下1Fめざマルシェ
7日(日)世田谷 青空市 世田谷
 準備ができたし、さ~てこれから新潟を出発しようか。お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを見たよ」といって頂ければ、お米価格5%Off(転送歓迎)

 高速道路の無料化と子ども手当 
 新政府の目玉商品でもあった高速道路料金の無料化子ども手当の給付に向って動き出した。
私の知人に「不景気で収入が減ったから、子ども手当てを当てにしている」と言う者もいる。
また、高速道路の無料化で期待をしている地域もあるようだ・・・。
 民主党政権による政権交代を期待をしていたけど、この二つの政策がかつての自民党政権の選挙前のばら撒きに見えて仕方がない。
子ども手当てを手にすれば家庭の急場をしのげても、親の仕事がなければ継続性がない。
私も毎月高速道路を使って上京しているが、私が出かける土日の渋滞には迷惑をさせられている。
この無料化による渋滞が連日となっては運送業を糧にしている会社は大きな損害だし、物流価格にも悪影響を及ぼしかねない。
 マニュフェストの実施にこだわらず、少ない財源で有効な経済政策が求められているような気がしてならない。

去年の今日 パナソニック 新潟工場閉鎖
2年前の今日 爺ちゃんと里芋
3年前の今日 時事放談
4年前の今日 中越大震災 まだ降るんかい!
5年前の今日 中越大震災 被災地を襲った歴史的豪雪

杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 16:57:32 | Trackback(0) | Comments(2)