fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

どうなるんだ?日本農政!
個別補償制度 個別補償制度(画像は配布されたパンフ)
 新政権に移行に伴い、22年度の稲作農政に個別補償制度が導入される。
今年度の減反目標29.9%の減反を実施した農家に、1反(1,000㎡)あたり1,5000円を補償すると言う政策だ。
この財源には、年間約6,000億円が必要と言われている。
明日、その説明会があるので事前配布された資料に目を通したが、当然ながら新たな手続きが必要な様でややこしい。

 30%の減反政策が実施されることは、サラリーマンに4ヶ月間の休職を言い渡すことに等しい。
これは食糧需給率が40%足らずであるにも拘らず、コメ余りの日本の食事情の矛盾であることに他ならない。
この矛盾を改善するにはコメだけでなく日本の食糧需給率を上げ、コメの消費率を上げることしかないはずなのに・・・。
  どうするんだ?日本の食事情!どうなるんだ?日本農政!!
この個別補償制度が形を変えた集票目的のバラ撒きにならないことと、猫の目農政を加速しないことを祈るばかりだ・・・。
 
 ベジ・フルマーケット ベジ・フルマーケット 21日(日)世田谷・馬事公苑前のバイオリウム前(画像はソムリエから拝借)
 以前から親交のあった野菜ソムリエの方が、ベジ・フルマーケットを毎週日曜日に開催している。
あつかましくも来る21日に、私も便乗して出店をすることになった。
 お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言っていただければお米価格5%Off (転送歓迎) 

去年の今日 暖冬小雪・戻り寒波  
2年前の今日 雪庇落とし
3年前の今日 暖冬小雪 雪原祭りは縮小予定
4年前の今日 中越大震災 ご褒美?
5年前の今日 中越大震災 歩道除雪

杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:29:12 | Trackback(0) | Comments(0)