fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

世田谷 青空市
 雨にも負けず、風にも・・・ 青空市全景 青空市全景
 雨天決行の青空市です。
雨で出店のキャンセルがある中、主催者も出店者が詰まることを心配していたらしい。
私が到着すると今回から新たに参加を決めた福島からの農家が到着をし、準備を始めていた。
私も雨を予想して車内に商品を置き、こじんまりとサンプル程度を展示することにした。
準備を始めると、見慣れた出店が顔をそろえた。

 お馴染みのお客様からも、私もこじんまりと・・・
「雨でやっていないかと思ったら、やっていたんですね~」と、お褒めの言葉を頂いた。
私のような者が飛び込みで参加をさせて頂いて、お馴染みさんができただけでも儲けもの!
冷たい雨の降る中、足を運んで頂いたお客様には感謝をするばかり!
私はたとえ雪が降っても、主催者に開催の催促をして世田谷に出かけますよ!!

 赤城から、雪!
雨の降る中スタッフの皆さんのお手伝いを頂いて店じまいを終え、関越道に乗ると赤城付近から雪模様に・・・。
「トンネルを抜けると雪国だった」という有名なくだりもあるが、トンネルの手前から関越道は雪だった。
関越道上り車線はスキー帰りらしきの車で、月夜野からびっしりと車列が流れていた。

去年の今日 WBC
2年前の今日 稲作部会総会
3年前の今日 今冬一番の寒波

杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:36:04 | Comments(3)