fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

我が家にノロがやって来た!
 ノロウイルス ノロウイルス
 昨夜。東京から帰ってくると、トイレ前に重々しくマスクと洗浄液が置いてある。
カミさんの開口一番「次女が、職場からノロを持って帰ってきちゃった・・・」

 先週、カミさんと夕飯が食べながら
「暫く前まで新型インフルエンザでワクチンが足りないと騒いでいたけど、今はノロが流行っているんだってな~」と、話していたばっかりだというのに。
我家は、なんと流行に敏感なんだ・・・。

 お葬式
 昨夜に私の東京からの帰宅を待っていたニュースが、親類宅から「家族が危ないから、帰ってきたら電話を」と言うもの。
電話で確認すると「危篤状態で明日にも・・・。迷惑をかけるが準備をしておいて」と、いう話だった。
新聞配達を終えて仮眠を取ろうとしていたら「今、息を引き取った」と言う連絡が・・・。
慌てて着替えて、仏様を迎えるために親類宅の片付けに走る。
仏様が帰ってきて、お葬式の準備を終えて家に帰る。
明日と明後日は、親類のお葬式で追われそうだ。
 第三コーナーを回って、ラスト・スパートに入った確定申告の締め切りに黄色信号が灯ってきた。

去年の今日 雪が囲いはずし
2年前の今日 カミさんの目を盗んで・・・
3年前の今日 暖冬小雪 今冬の最高積雪深
5年の今日 中越大震災 ボランティアの方々と後片付け

杵つき餅 白餅 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:17:13 | Trackback(0) | Comments(0)