fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

特別栽培農産物 生産登録時研修
 4月になったにもかかわらず気温が上がらず、全国的には野菜農家に被害が出始め、価格の高騰も始まっているようだ。
私はコシヒカリの苗の全てを友人農家に委託をしているが、その苗のすじ蒔き(種蒔き)が始まったらしい。
気温が上がって欲しい時期なのに、今年の天候はどうなるんだろう?

 生産登録時研修 生産登録時研修
 新潟県特別栽培農産物の認証申請をした農家と団体は、この研修を義務付けられている。
特別栽培米の認証を受けるにはお米の生産だけでなく、このような研修を受けて私の苦手な事務管理の必要性が発生する。
 説明を聞いていると、昨年末に提出しなければならない書類が未提出だったことに気がついた。
明日にでも作成して、提出をしなければ・・・。 
 
ファーム・エイド銀座2010 4月28~29日(水~木)紙パルプ会館にて

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 畦塗り
2年前の今日 開花宣言
3年前の今日 野焼き

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:36:46 | Trackback(0) | Comments(0)