fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

代掻き作業中
 今日は新潟も夏日を記録した。
何でも今年の春のようなの気象変化は、過去に冷夏になっているとか・・・。

 ただ今、代掻き作業中!代掻き作業中 (今年購入したトラクターの運転席から)
 受託田の代掻き作業中。この受託田は、日曜日の田植えを予定している。
正面に見えるのは関越自動車道の山谷パーキング付近。
さ~て、午後からも頑張ろう!
 ドライブハロー ドライブハロー 
 夕方までかかっても、終わらないと思っていた受託田の代掻きが終わった。
今日もまた、日が暮れてから棚田にトラクターを移動する。

 オーディオもエアコンも オーディオ エアコン
 トラクターの室内はエアコンは標準装備、オーディオはオプションだがデモ機を購入したので装着されていた。
作業能率も上がるし、快適な室内で明日からも棚田で頑張らねば!!!

去年の今日 エップル押し
2年前の今日 ジャガイモの定植
3年前の今日 深刻な水不足
4年まの今日 暗渠排水工事
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅に和太鼓の激励

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 12:56:02 | Trackback(0) | Comments(1)