fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

棚田の農作業が本番!
 棚田(標高270m位)は漸く春を迎え、農作業のピークを迎えている。
日が暮れても新しいトラクターの作業灯をつけて、棚田の農作業が本格化してきた。
平野部(標高70m位)の受託田は昨日の田植え後に、隣市に嫁いだ姉が植えなおしに勤しんでくれた。

 今日は、トラクター耕運の前の均平出しに勤しむ。
今までの旧式トラクターでは不可能な作業が、快適に消化することが出来る。
喜んでトラクター運転をしていたら、画像を盗るのを忘れてしまった。
 詳細画像は、後日と言うことでご容赦を・・・。

去年の今日 亀の尾の田植え
2年前の今日 田植えの初日 清家みえこ(ジャズドラマー)さんが応援に
3年前の今日 恵みの雨
5年前の今日 中越大震災 残骸の山 

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:24:09 | Trackback(0) | Comments(0)