fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

低温予報 雷注意報
 一週間ほど前の夏日が嘘のように、今日の雨ですっかり冷え込んでしまった。
棚田で野良仕事をしていると、吐く息も白く見えるような冷え込みとなっている。
雪解けが遅かった上に、この冷え込みで苗の生育が遅れるだけでなく、田んぼの水温が上がらず田植えが遅れている。
まだ雨が続くらしいが、穏やかな春であって欲しいもんだ。

 トラクター耕運 トラクター耕運 ナイト作業
 小雨もようだがすっかり冷え込んで、野良仕事もままならない。
新しいトラクターは作業効率が抜群に良いだけでなく、居住性も快適だ。
古いトラクターだったら、冷え込むと雨合羽の下に股引きやダウンジャケットを着込んで作業をしていた。
しかし、今年購入したトラクターはエアコンとヒーターで温まりながら、雨の日も夜間作業も容易に出来る。
 やはり、年をとったら無理は出来ない・・・。
明日も冷え込むらしいが、新しいトラクターに頑張ってもらおう!

去年の今日 雨が欲しい!
2年前の今日 朝も早から
3年前の今日 田植えが本番!
4年前の今日 中越大震災 漸く始まった棚田の復旧工事

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:49:36 | Trackback(0) | Comments(2)